スキップしてメイン コンテンツに移動


本日は話題のMcAfee LiveSafe マカフィーリブセーフ」について調べてみました。



Wikipedia
から引用させていただくと、

McAfee, Inc
(マカフィー インク)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンタクララに本社があるコンピュータセキュリティ関連のソフトウェアハードウェアを製作・販売する米インテルの子会社。

 
という、インテルお膝元のセキュリティ会社が『マカフィー』です。

 
今回の「LiveSafe」というバージョンは、従来のウイルス対策や迷惑メール対策、

ファイアウォール機能に加えて、新たに「パーソナルロッカー」と「セーフキー」の

機能を搭載したバージョンです。


パーソナルロッカー

 
パーソナルロッカーは、インターネット上にデータを保管できる、いわゆるオンラインストレージ機能です。

 
本ソフトの利用者は、合計1GBのデータ倉庫を自由に使えます。

 
「インターネット上にデータを保管するとセキュリティが心配」という方はご安心下さい。

このデータ倉庫にアクセスする際には、まずPINコード』というパスワードを入力します。

さらに『顔認証』機能で本人確認を行い、そしてさらに『声認証』まで行います。

これによって、自分のクローン以外はアクセスが不可能になっているのです!


セーフキー

 
セーフキーは、スマホのアカウントパスワードや、メールのパスワード、

また、各サービスごとに設定してあるバラバラのパスワードを一括管理できる機能です。

 
「あれ?このサイトはこのパスワードだったっけ?あのパスワードだったっけ?」

と、ごちゃごちゃになってしまいがちなパスワード入力を、

マスターパスワード一つ覚えておくだけで自動入力できるのです!これは便利です!


そしてこの「マカフィーリブセーフ」ですが、もっとも素晴らしい点が

個人用であれば何台でも無制限に利用可能

という点です!


Windows
パソコン、MaciOSAndroidで利用可能です!
詳細な対応についてはこちらを御覧ください

 
セキュリティソフトの評価機関はいくつかあり、有名なところだと

AV-comparatives
AV-TEST.org
VIRUS BULLETIN 100%
CHECKMARK
認定
ICSA labs

などがありますが、マカフィーは安定して好評価をだしていて、優秀なソフトだといえます。

アプライドでは、こちらのライセンス版の販売をお買得価格で行っております。
 
 


1年1ユーザー版(台数無制限) ¥5,980 (税別)

3年1ユーザー版(台数無制限) ¥7,980 (税別)


台数無制限でこのお値段!! 断然お買い得となっております!!

ぜひご検討ください!!
 

コメント

このブログの人気の投稿

ジャンク市始めました!!

皆さんおはようございます!! ゴールデンウィークもいよいよ残り2日となりました(>_<) 休暇というのは早いものですね(-_-)/~~~ピシー!ピシー! さてさて、本日は新しくさく作成したジャンク市のご案内♪ 今回はパーツのジャンク品を主に展開しておりますが、今後色々と取り揃えていこうと考えています♪ PC本体や部分パーツなどなど集めてまいりますのでPC玄人の方などはぜひ 覗いてみてください♪

夏のボーナスセールFINAL!

みなさんこんにちは! 夏 がやってきました! 夏といえば・・・ 海 かき氷(?) そして・・・ 夏のボーナスセール 他にもお買い得多数ご用意してます! 今週末はアプライド岡山店へ! お待ちしております

Corei5 スタンダートモデル登場!!

おはようございます! 本日はこちらを紹介します!! CPU:Corei5 6500(3.20GHz) メモリ:8GB SSD:240GB ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ OS:Windows10 64bit こちらのモデルはCorei5 6500搭載モデルでございます!! 当然ながら SSDも搭載 しておりますので 動作は非常に快適 です!! VGAこそついておりませんが VGA付ければオンラインゲームも快適動作 致します!! モデルのお値段はこちらとなります!!